ドメインとは|初心者でも分かる基礎知識と取得方法。注意点も合わせて解説

ドメインとは簡単に言えばインターネット上で使われる住所のことを言います。ホームページであれば「www.」の後にくるもの、メールであれば「@」の後にくるものがドメインです。本記事では、ホームページやブログ作成時に必要不可欠なドメインの基礎知識や取得方法、注意点などをPC初心者でも分かりやすく解説します。

ドメインとは|初心者でも分かる基礎知識と取得方法。注意点も合わせて解説

この記事を書いたのは…

小針亜葵子}

小針亜葵子

PR/オウンドメディアプロデューサー

編集プロダクションやアパレルブランド勤務を経てウェブメディア業界へ。月間500万PVの男性メディア編集長や有名ガールズファッションイベント公式メディアの事業責任者などを経て、現在はPR/コーポレートブランディングを担当。2016年より現在まで、メディア運営のノウハウを生かし、男性グルーミングブランドのオウンドメディアプロデューサーも担当している。

ドメインとは

ホームページの作成や、メールアドレスを作成するにはドメインが必要不可欠です。まずはインターンネット上でビジネスをするためには、ドメインとは何かについて知るのが第一歩です。ここでは、ドメインの基礎知識について解説します。

インターネット上の住所のようなもの

ドメインとは、インターネット上でコンピューターやネットワークを識別する情報のことで、分かりやすく言えばインターネット上の住所のようなものです。ホームページでは「www.(ホスト名)」の後に、メールアドレスでは「@」の後に表示されるものがドメインです。このサイトで言えば、「https://sma-media.com/」「sma-media.com」のところがドメインにあたります。

ドメインには独自ドメインとサブドメインがある

ドメインには独自ドメインとサブドメインがあります。

独自ドメインとはオリジナルドメインのことで、ユーザーが独自で取得するドメインのことをいいます。サブドメインとは独自ドメインを利用して新たなサイトを作成する場合のドメインを言います。

サブドメインは、後方に必ず独自ドメイン名が入るのが特徴です。また、独自ドメインを取得し、分割して複数のサブドメインを作ることも可能です。その場合、好きな文字列の後に「.(ドット)」を挟み、独自ドメイン名が必ずつきます。

例 https://〇〇××clipkit.co/ (〇〇××が好きな文字列)

ドメインを用途別に分け、区別したいときにサブドメインを使うと便利です。

独自ドメインを使うメリット

ここまで、ドメインの基礎知識を解説しました。ドメインには独自ドメインとサブドメインがありますが、ビジネスに活用するのであれば独自ドメインを取得するのがおすすめです。ここでは独自ドメインを使うメリットについて解説します。

サイトイメージに合った名前が使える

企業ホームページを作る場合は企業の名前を、ブログを作成する場合はブログのイメージに近づけたURLを作成することができます。サイトイメージに合った名前を使うことで、企業やブログの名前を覚えてもらいやすく、イメージアップにもつながります。

ドメイン名と同じメールアドレスを作成できる

独自ドメインを取得すると、そのドメインを活用したメールアドレスを作ることができます。その場合@以降に独自ドメインが表示されます。

独自ドメインを使ったメールアドレスは、一貫性を持たせることができ企業の信頼にもつながるので、作成した方が良いでしょう。また、サブドメインではメールアドレス作成制限がある一方、独自ドメインでは制限がないこともメリットの一つです。

サイトが検索されやすくなる

基本的に、ドメインの文字列や種類(gTLDなど)が異なってもドメインパワーの優劣はないといわれています。ですが、サイトの内容がユーザーに伝わりやすいドメイン名にすることで、クリックされやすいサイトになるため、わかりやすいドメイン名を設定することがおすすめです。

また、ユーザーに良質なコンテンツや体験を提供すると、検索エンジン(googleやYahoo!など)に評価されやすくなります。そうすると自分のサイトが検索結果上位に表示され、より多くのユーザーの目につくようになります。まずは、わかりやすいドメイン名で設定し良質なコンテンツをや体験をサイトで継続的に発信しましょう。

作成したものが消えることがない

独自ドメインは解約しない限り使い続けることができます。サブドメインの場合、使っていたサーバーが提供終了し、サイトが削除されることがあります。独自ドメインを作成した場合、そのリスクがありません。

独自ドメインのデメリット

新規のドメインは集客に向かない

SEOでスピード感をもって集客したい場合は、新規ドメインの使用はおすすめしません。新しくサイトを作った場合、どんなに良いコンテンツを作成しても初期に上位に表示されることはありません。(SNSでバズったり、ニュースとして表示される場合は除く)

そのため、既存のサイトのSEO効果が高い場合は、そのドメインパワーの力を借りてサブドメインやサブディレクトリを利用したほうが集客には有利です。実際に、スマートメディアが過去に運営させていただいた企業様のオウンドメディアでSEO施策をした際、新規ドメインを利用した場合は、長年運用した既存ドメインを利用した場合に比べてSEO施策の効果が出るまでの時間が2〜3倍かかりました。

Whois情報により個人情報が掲載される

Whois情報とはドメイン登録者の名前、住所、電話番号などの個人情報を誰でも閲覧できる情報提供サービスです。ドメイン取得すると登録者情報が自動的に公開されるシステムとなっているので、個人で登録する人は個人情報がネット上で一般公開されます。

もし個人情報を一般公開したくない場合は、Whois情報公開代行というものがあります。Whois情報公開代行とは、個人情報欄をドメイン会社の情報に置き換えてもらえるサービスです。ドメイン取得時に、合わせて登録できるので確認しておきましょう。

独自ドメインの取得方法

ドメイン名、取得サイトを決める

まずはドメイン名から決めていきましょう。会社名、サイト名、お店の名前などなんでも構いません。

サイトの認知度を高めるポイントは3つあります。
①短く覚えやすいものにする
②サイトのコンテンツにあったものにする
③視認性・判読性の高いものにする

この3つのポイントを抑えながらドメイン名を考えてください。ドメインが決まったらドメイン取得サイトを選んでいきます。

サイト内でドメインに空きがあるか検索

ドメインが決まったら、ドメインが取得できるサイト内で取得したいドメインが利用できるかを確認します。もし、他のユーザーが希望するドメイン名を使用している場合は、考え直す必要があります。

空きがあればドメインを申し込む

希望のドメインが利用可能だった場合、料金、契約内容を確認しましょう。同意する場合は、必要情報を入力し申し込みます。その後、サイトからの完了メールが来たら取得できたことになります。

独自ドメイン取得時の注意点

ドメイン取得は簡単にできますが、いくつか注意しておくべき点があります。ここでは独自ドメイン取得時の注意点について解説します。

ホームページ作成の場合はサーバーも必要

ホームページやブログを作成するには、ドメインだけではなくサーバーも必要です。サーバーとは、作成したデーターを置く場所のことで、ドメインが家ならサーバーは土地です。ホームページ作成時にはどちらも不可欠なので、サーバーの取得も合わせて行ってください。

ドメイン・サーバー維持には費用がかかる

ドメインも家と一緒で維持費がかかります。価格は、リーズナブルなものから高価格なものまでさまざまです。取得時に価格が安くても、2年目以降から価格が高くなるものもあるので、契約時に確認しておくと安心です。

ドメインは契約更新する必要がある

ドメインは1度取得したら終わりではなく、更新する必要があります。契約によって更新の頻度は異なります。更新しないとドメインが使えなくなり、ホームページが表示されなくなるので注意しておきましょう。

ドメインを取得して事業をブラッシュアップしよう

ドメインはホームページやブログなど、インターネット上で情報を発信する際には必ず必要なものです。もし事業で使う場合は、信頼度と自由度の高い独自ドメインの取得をおすすめします。取得方法は簡単ですが、維持するためには更新する必要があるので、ドメインが削除されないようにご注意くださいね。

集客率をアップさせたいならスマートメディアにお任せください

ドメインができたら、さっそくホームページやオウンドメディアを作成して情報を発信するのがおすすめです。オウンドメディアとは、自社で保有するメディア(情報発信を媒介するための手段)のことを言います。オウンドメディアを立ち上げると、すぐにとはいきませんが集客でき、売上にもつながります。

スマートメディアでは、コーポレートサイトからオウンドメディアの立ち上げまで、必要なサービスをすべて揃えています。ぜひお問合せください!

43 件

RELATED

関連する記事