株式会社東具とは?
株式会社東具(以下、東具)は、リアルとネットを融合しながら、新たな「“欲しい”を創る」ことをコンセプトに販促⽀援サービスを提供されています。
同社の得意領域である「モノづくり」を活かした店頭プロモーションエージェンシーとして、製薬・化粧品・家電・玩具・食品など多種多様な業界の販促を支援されています。
「くらしマグネット」
スマートメディアは、立ち上げ当初より記事制作や戦略策定のお手伝いをさせていただいています。
くらしマグネット
くらしのコダワリが集まる場所「くらしマグネット」は、こだわりのインテリアや雑貨・収納術・DIY、キッズやペットとのくらしに関する情報などを幅広くお届けするライフスタイルメディアです。
今回お話を伺ったお客様は…
芦田伊史様
株式会社東具 専務取締役
WEB事業部事業責任者を兼任。キュレーションメディア「くらしマグネット」の立ち上げ、メディアの企画・商品開発に携わる。
青山瑞希様
WEB事業部
店頭広告・販促物の営業として入社。キュレーションメディア「くらしマグネット」には社内プロジェクトのメンバーとして参画したのち、2020年11月よりWEB事業部に移りメディアの運営・ライティング・商品企画及びSNSの運営に従事。
いち読者として「くらしマグネット」のファンになった
ー 「くらしマグネット」のサイト名やデザインでこだわったことはなんですか?
とにかく、このプロジェクトにかかわる「みんなで決める」ということにこだわりましたね。メディアのデザインはスマートメディアから提案されたものをみんなでチェックして、たくさん会議を重ね、意見をまとめて形にしていきました。
メディア名もたくさん候補を考えたのですが、最終的には「暮らしにこだわりを持つヒトが集まる場所」という理想を掲げて「くらしマグネット」という名前にしました。
芦田様(以下、芦田さん):
スマートメディアからもたくさん名前の案をもらいましたよね。
― 名前もデザインも、そのイメージにピッタリ合ってますよね!そんな「くらしマグネット」の記事で印象に残っている記事はありますか?
おしゃれな人のご自宅を訪問する企画で取材した、酒井景都さんの記事が一番印象に残っていますね。その当時自分が住んでいたアパートでは、全くインテリアにこだわっていなかったんですが、酒井さんの暮らしへに対するこだわりを知ってすごく感化されたんですよね。この記事を読んでから観葉植物を買ったりして(笑)。
今までに何回も読み直している、本当にお気に入りの記事です。この記事と出会って、一人の読者として「くらしマグネット」のファンになりましたね。
おしゃれな人の上手な生活 vol.1 酒井景都さん(デザイナー・モデル) | くらしマグネット
家主:酒井景都さん(ご主人・お子さん・犬2匹と5人暮らし) 年齢:37歳 職業:モデル、デザイナー 広さ:120平米 間取り:2LDK+ロフト(3階建ての戸建住宅) エリア:未公開 家探しでこだわったのは「天上高」
自立する時に備えて。ライティング講座を受講
ー 今回弊社のライティング講座も受講いただきましたが、芦田さんや青山さんをはじめ、たくさんの方がいらしてくださいましたよね。
そうなんです。やりたいことにすぐチャレンジができ、コンテンツを自分たちで作ることができるようにしたかったので、社内でライティングができるメンバーを増やしたかったんです。個人的にも表現力を身につけたいと思っていたので、いいチャンスだと感じました。
講座では、すらすら読める文章をつくるのにはこんな細かなルールがあるんだということが分かったし、書き手の目線が理解できたのでとても勉強になりました。
講師の方による記事の赤入れがすごく丁寧で、それがすごく勉強になっていますね。細かいフィードバックに、みんなすごく感動していました。今では、ライティング講座の参加者のほぼ全員が記事を書いています。
芦田さん:
いや、本当にあのフィードバックには助かってるんですよね。あれがあるから、みんな「記事を書こう」と思えたし、とっかかりが掴めたと思っています。今ではデザイナーや開発チームのメンバーも含めて受講メンバーは、ほぼ全員記事を書いてますね。僕だけですね、まだ記事を書いてないのは(笑)。
ー 「記事を書け〜」と旗振りしている人が書かないというのは、あるあるですね(笑)。
「くらしマグネット」を運営する中で不安に思ったことはありましたか?
SEO記事にどんな役割があるのか説明は受けていたものの、最初はあまりしっくり来ていなかったんですよね。今では、SEO記事が効果を発揮するまでには数ヶ月かかることも分かるし、結局計画通り公開から数ヶ月でぐっと閲覧数も伸びたので、こういうことかというのが理解できました。ただ、数字に変化が現れない最初の数カ月間は少し不安でしたね。
それに、まだまだ課題もあります。2020年12月のGoogleのアルゴリズムの影響を受けて一時的に閲覧数が下がってしまったんですが、そんな中でも今後もメディアを存続させるためにマネタイズを考えていかなければならない。
ただ、そんな時に壁打ちできる相手としてスマートメディアがいるのは有り難く思っています。自分たちがやりたいと思っていることに対して忖度するのではなく、それがメディアのためにならないと思ったらはっきり伝えてくれ、「くらしマグネット」の役割やゴールに立ち戻らせてくれるんですよね。それが僕らにとってはとてもやりやすいんです。
― 嬉しいです。ありがとうございます。
最後に、「くらしマグネット」を作ってよかったと思うことや、これからチャレンジしていきたいことを教えてください
インスタグラム含め、オウンドメディアでToCのユーザーさんとコミュニケーションが取れていると実感出来ているのが嬉しいですね。公開してから1年ほどなので、まだまだこれからですが、自分でも記事の企画を立てられるようになるといいなと思っています。編
編集部が使って本当に良いと思ったものを紹介する企画など、これからチャレンジしたいことがたくさんあります!
オウンドメディアを始めたい方はぜひお問い合わせください!
スマートメディアでは、オウンドメディアの構築・戦略策定・記事制作を全て一気通貫でお受けしております。これからオウンドメディアの構築を検討されている方は、ぜひお問い合わせください。